上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
とりあえず今週は色々とありました。
おじさんが亡くなり、その通夜と告別式に参加したり。 その通夜の晩に斎場で寝ずの晩をやらされたり。 仕方がなく買ったばかりの白石かおる著『僕と『彼女』の首なし死体』を読んでたり。 で、即行読み終わったり。 仕方がなく待合室に備え付けてあったPCでネットしたり。 そしたらデジモン全曲うpってるネ申がいたり。 で、持ってたUSBに全部落としたり。 その二日間が多忙杉たからか他の日はgdgdだったり。 漫画買いまくったり。 お陰で今から(6/8 3:00前)から課題をやるハメになったり。 まぁ、色々でした。後半自業自得とか言いっこなしね。 ちなみに買ったのはダイの大冒険と武装錬金、それに東京アンダーグラウンド。 ダイは文句なし。流石ジャンプの名作のひとつというクオリティでした、ずっと揃えたい一作だったので嬉しい限りです…それに家にあった何冊かを除いた約30冊が2000円で揃えられたのも嬉しい限り。何度も読み直してしまいそうです。 武装錬金は打ち切りとか色々ありましたけど、るろ剣に次ぐ和月さんの名作だと思うのです。10巻までですし一冊100円とかザラなので興味をお持ちになった方は超オススメです。 アングラは…ま、ご想像通りだよね。全14巻が500円だったからホイホイ買ってしまっただけなのです。原作もアニメも酷い作品です…好きな方もおられるかもしれませんが、私は全力でオススメしません。 そんなわけで私の部屋は二晩にして50冊以上の漫画が増えました。 今何冊くらいなんだろう…今度数えてみますか。 そんなSS書きのブログなのに漫画の話ばっかしてる幹事男でした。 mさんの日記見てたらスケットダンスが集めたくなってきた…ちなみにバクマンは既に集めてます。結局劣化したってジャンプが好きなんだなぁ…と実感。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|